NEWS/BLOG/メーカー様へのご案内

【絶対手配®】メール案内を1,677通お送りしました

2025.11.05BLOG

【絶対手配®】佐藤運輸倉庫の松沢尚浩でございます。

いつも本当にありがとうございます。

先日、弊社【絶対手配®】担当の黒田より、これまでに名刺をお預かりさせていただいた「水」に関わる多くの皆様へ、メールのご案内をお送りしました。
宛先は、官公庁様、地方自治体様、設計コンサルタント様、コントラクター様、商社様、製造メーカー様など、水インフラに携わる全国の関係各位へ――計 1,677通 にのぼりました。


年末繁忙期に向けて、【絶対手配®】は全国で稼働中

メールの冒頭では、黒田より次のようなメッセージをお伝えいたしました。

「10月も終わり、今年も残すところあと2ヶ月となりました。
上下水道インフラに関わる企業様におかれましては、ここから本当の繁忙期を迎えられるかと存じます。
年末はますますトラックの手配が難しくなる時期です。
弊社は【絶対手配®】で、どのような状況でも全国のパートナー運送会社様と連携し、
必ずトラックを確保する体制を整えております。」

「大阪の会社なのに全国対応できるの?」というご質問をいただくこともありますが、
弊社は全国約6万社ある運送会社様の中から、スタッフが電話・訪問を通じて保有車種、運行ルート、運行管理方法まで詳細に確認しています。
そのため、関西以外の全国どこの積み地・卸し地でも対応可能なトラックを手配できるネットワークを構築しております。


トラックが見つからない時の「最後の砦」として

物流現場では、

  • 当日または前日の急な出荷対応
  • 納品予定日が先で事前確保が難しいケース
  • 遠方納品の手配困難(2024年問題以降の長距離制限など)
  • 出荷集中による車両不足

といった状況が日々発生しています。

そのような時こそ、弊社の【【絶対手配®】サービス】が真価を発揮します。
「いかなる状況でも、絶対に手配する」――。
この言葉を商標登録し、ISO9001認証を取得した理由は、単なるスローガンではなく、私たちの使命だからです。


水インフラ物流の使命

水道関連のインフラは、人々の暮らしを支える“生命線”です。
その資材を、必要な時に確実に届けることこそ、私たちの社会的責任であり、誇りでもあります。

トラックが見つからない時の「最後の砦」として、
そして、信頼できる物流パートナーとして、
これからも全国の皆様のお役に立てるよう、【絶対手配®】チーム一同、全力で取り組んでまいります。


メールには「【絶対手配®】サービスのご紹介」チラシも添付しております。
まだご覧いただいていない方は、ぜひご一読ください。

今後とも、佐藤運輸倉庫株式会社【絶対手配®】をどうぞよろしくお願いいたします。